Now Loading...

スタッフインタビュー

携わった製品が暮らしを支えている光景を見るたび、「この仕事に出会えてよかった」って思うんです。

入社2年目の頃、
思いきって設計の変更を提案。
工場の先輩からの言葉が、
今でも励みです。

入社2年目の頃、
思いきって設計の変更を提案。
工場の先輩からの言葉が、今でも励みです。

入社2年目の頃、思いきって設計の変更を提案。
工場の先輩からの言葉が、今でも励みです。

地元に貢献できる仕事がしたいという想いがあり、エレベータ・エスカレータ関連部門のシェアが九州最大で、たくさんの人々の暮らしを支える製品づくりに携われる「ナサ工業」に興味を持ち入社しました。現在は、設計図面をもとにパソコン上で3Dモデルを製作し、その3Dモデルをパーツごとに分解した展開図を工場の技術者に引き継いで実製作につなげる仕事を担当しています。常に心がけているのは、「ひとりよがりの展開図ではなく、工場の技術者が実際に製作しやすい設計にすること」です。私たちの製品は図面上で完成するのではなく、たくさんの人々に実際に利用していただいてこそ価値が生まれるもの。実製作のしやすさは、品質の高さにつながります。
以前、従来品の設計で気づいたことがあり、まだ入社2年目でしたが、設計の一部変更を思いきって提案してみました。するとそれが製作工程の改善につながり、工場の先輩方から「製作しやすくなった。ありがとう」という声をいただきました。その言葉は今でも励みですし、自主的に動いて提案することの大切さを実感しています。

Designing

医療機器や昇降機など、
身近な場所で役立つ製品づくり。
そのやりがいが、
次の仕事への原動力です。

医療機器や昇降機など、
身近な場所で役立つ製品づくり。
そのやりがいが、次の仕事への原動力です。

医療機器や昇降機など、身近な場所で役立つ製品づくり。
そのやりがいが、次の仕事への原動力です。

現在は医療機器関連の製品づくりに携わることが増えています。日常の身近な場所で、たくさんの人たちの役に立つ製品づくりができるこの仕事には、非常に大きなやりがいを感じていますし、「ナサ工業」の社員であることは誇りです。エレベータ・エスカレータ関連など、納品した製品が実際に利用されている現場を見に行くこともあり、そのたびに安堵感や喜びを感じます。
今後は、様々な仕事に携わるとともに、後輩の育成にも力を入れ、頼りになる存在になっていきたいです。今改めて思うことは、就職活動中に自分自身がやりたい仕事について見つめ直し、あきらめずに粘り続け、「ナサ工業」に辿り着いて本当によかったということ。これからも目の前の仕事に丁寧に向き合い、そのやりがいを次の仕事への原動力にして進んでいきたいです。

やりたいことが漠然としていても、まずはやってみること。そのうち道は鮮明になる。

医療機器関連や
建築関連を中心とした精密加工。
お客様の期待を超える品質で、
信頼にお応えしたい。

医療機器関連や建築関連を中心とした精密加工。
お客様の期待を超える品質で、
信頼にお応えしたい。

医療機器関連や建築関連を中心とした精密加工。
お客様の期待を超える品質で、信頼にお応えしたい。

新卒で入社して以来ずっと、機械工作ひとすじです。プレス曲げ機で平らな板材を立体化する曲げ加工を担当させてもらっています。医療機器関連や建築関連など、精度の高さが必要不可欠な精密加工のご依頼が多く、お客様から信頼していただいていると感じますし、常にその信頼にお応えしたいという気持ちでいます。
三年前からは課長職の立場となり、機械工作課全体の管理も重要な仕事となりました。今ではこの仕事以外は考えられないほどやりがいを感じている私ですが、「ナサ工業」に入社した頃は、こんな仕事がしたい!という明確なビジョンはなかったんです。だから私の場合は、やりたい仕事があったからやってみたのではなく、“やってみたから、やりたい仕事になった”という感じ。そして、そんな熱い気持ちにさせてくれる「ナサ工業」と出会えたことに感謝しています。

Blanking

リーダーとして、
伝える技術・教える技術も磨く日々。
課のメンバーが成長できる
環境づくりに励みます。

リーダーとして、
伝える技術・教える技術も磨く日々。
課のメンバーが成長できる環境づくりに励みます。

リーダーとして、伝える技術・教える技術も磨く日々。
課のメンバーが成長できる環境づくりに励みます。

課長職を任されてからは、技術者としての仕事とリーダーとしての仕事のバランスの調整に難しさを感じる場面が増えました。それまでは自分自身の加工技術を磨き、仕事の精度を高めることを中心にしていましたが、現在は伝える技術や教える技術の必要性を日々感じています。もっとリーダーとして成長し、入社した頃の私がそうであったように、課のメンバーが心からやりたい仕事を見つけ、進むべき道を鮮明にできるような環境づくりに励みたいです。
質の高い仕事はクリーンな工場から生まれると考えているので、整理整頓が徹底された美しい工場を維持することにも注力しています。「ナサ工業」は社員同士の仲が良く、課を飛び越えた交流の機会もあり、とても温かな社風です。入社当初からずっと大好きなその社風の中で、自分自身も、機械工作課全体も進化を重ねていきたいと思います。

大きな壁を突破しながら、出来ていたのは大きな目標。福祉から設計の世界へ飛び込み、新しいやりがいと出会えました。

異業種からの転職で、
初めての挑戦が続く日々。
成長させてもらえる環境に
感謝しています。

異業種からの転職で、初めての挑戦が続く日々。
成長させてもらえる環境に感謝しています。

異業種からの転職で、初めての挑戦が続く日々。
成長させてもらえる環境に感謝しています。

以前は福祉・介護の分野で働いていました。「ナサ工業」に入社してからは、主に制御盤と配電盤の設計を担当しています。全体の工事図面をもとに、お客様と打ち合わせを重ねて設計を行い、時には工場で製造にも携わりながら、納品・試運転調整まで進めていきます。設計の経験は少しだけありましたが、やはり分からないことも多く、初めての挑戦が続く日々です。
私ひとりでは乗り越えられなくても、先輩方をはじめ同じ課の仲間がフォローしてくれて本当に感謝しています。“成長させてもらっている”という感覚ですね。
日々の中でいつも大切にしているのは「情報共有」です。きちんとコミュニケーションをとりながら、できる限り支え合って仕事を進めていくことが重要だと感じます。納期を厳守し、最大限に力を尽くしてお役に立ちたいです。

Electrical Produce

制御盤のプログラミングや
タッチパネルの画面設計。
大きな目標が、やりがいを
増やしていきます。

制御盤のプログラミングやタッチパネルの画面設計。
大きな目標が、やりがいを増やしていきます。

制御盤のプログラミングやタッチパネルの画面設計。
大きな目標が、やりがいを増やしていきます。

テスト段階で動作不良が起きたときは、すぐに改善に取りかかります。しかし該当箇所を改善することで、次は別の箇所に影響が出てしまうこともあるんです。納期が決まっている中でベストな解決策を探り出すため、様々な角度から改善を試みます。私だけではどうしてもその壁を突破できそうにないとき、先輩方が一緒になって取り組んでくださるのでとても心強く、私も早く頼られる存在になりたいと思います。
「ナサ工業」は制御盤のプログラミングのレベルも高く、いつかは私自身も携わっていくことが目標です。圧倒的な技術力で憧れの先輩がいるので、密かに目指しています!また、タッチパネルの画面設計も取り組みたいことのひとつ。タッチパネル関連の案件数も増やし、会社全体を盛り上げていきたいです。挑戦したいことがたくさんあって、ワクワクがずっと続いています。

子育てを両立させながら、働く女性の先駆けを目指して奮闘中。「日本一の板金工場」を心に刻み、大好きな仲間と進んでいきます。

設計に夢中になり、
いつしか管理職の立場へ。
どんな存在であるべきか、
答えを追いかけています。

設計に夢中になり、いつしか管理職の立場へ。
どんな存在であるべきか、答えを追いかけています。

設計に夢中になり、いつしか管理職の立場へ。
どんな存在であるべきか、答えを追いかけています。

工業系の高校で製図の授業があり、本当に簡易的な図面だったんですが、なんだか楽しいなぁと思えて…「ナサ工業」に入ったら面白い製図ができそうだと感じ、ふんわりと入社しました(笑)。入社後は、ずっと板金設計で経験を積ませていただき、やっぱりその魅力に夢中になりました。現在では課長の大役を仰せつかっています。
2DCADや3DCADで盤(外箱)の設計を主に行い、管理職として担当グループのスケジュール管理・仕事の振り分けも行っています。“リーダーの在り方”について思い悩むこともありますが、そんなときは他の管理職の先輩方からの教えを意識します。「ナサ工業」には年3回のリーダー研修があり、そこで様々な“気づき”をもらえるんです。きちんと聞くこと、相手の状況を理解して動くこと。技術者としてだけでなく、社会人としてのレベルアップも目指しています。

Designing

温かなサポートに加え、
保育園が併設の環境。
「日本一の板金工場」に向け、
今日も一歩踏み出します。

温かなサポートに加え、保育園が併設の環境。
「日本一の板金工場」に向け、
今日も一歩踏み出します。

温かなサポートに加え、保育園が併設の環境。
「日本一の板金工場」に向け、今日も一歩踏み出します。

小さな娘がいて子育てにも奮闘中ですが、保育園が併設されているので両立できています。妊娠したばかりの頃は、仕事と子育てとの両立は難しいのではないかと悩んでいました。女性の少ない職場なので前例がなく不安だったんですね。でも妊娠中、そして出産後も、皆さんの手厚いサポートと保育園という恵まれた環境のおかげで両立できています。改めて本当に感謝しています。
今の意気込みは…“子育てママの先駆け的存在になる!”でしょうか(笑)。
現在「ナサ工業」で掲げている大きな目標のひとつが「日本一の板金工場」になること。そのために板金設計課で何ができるのかを、課全体で追求しています。たとえ入社の動機が明確でなくても、経験がなくても、そして子育てとの両立が必要でも、安心して前へ進んでいける環境に感謝し、日本一を目指していきます!

自分自身の強みを磨き、新たな営業の道へ。身だしなみや段取りなど、小さくても確かな一歩を大切にしたい。

設計の経験を活かし、
営業として力を尽くす。
社内外で頼られる存在に
なっていきたいです。

設計の経験を活かし、営業として力を尽くす。
社内外で頼られる存在になっていきたいです。

設計の経験を活かし、営業として力を尽くす。
社内外で頼られる存在になっていきたいです。

工学部で機械関連について学び、新卒で入社しました。最初はただ設計がしたいという気持ちでしたが、先輩の導きもあり、現在は“設計の経験を活かした営業”として邁進中です。
営業部の先輩と一緒にお客様のもとへ同行させていただき打ち合わせを行う際、私自身が提出した作図をもとにヒアリングが進む場面もあるため、お役に立てたと喜びを感じます。
まだまだ未熟で経験が浅く、お客様や周囲の方々に学ばせていただくばかりですが、少しでも安心感を感じていただけるように、とにかく意識して気をつけているのが身だしなみです。清潔感を保ち、真っ直ぐな姿勢で目の前の方と向き合う。最低限なことかもしれませんが、その一歩から大切にしています。

Sales

絆が自然に深まる環境で嬉しいです。
求めるよりも、求められる
人材を目指します。

絆が自然に深まる環境で嬉しいです。
求めるよりも、求められる人材を目指します。

絆が自然に深まる環境で嬉しいです。
求めるよりも、求められる人材を目指します。

お客様からいただいた全体図面をそのまま設計担当に渡すのではなく、ヒアリング内容と図面内の情報を読み解き、設計の方が着手しやすい段取りを心がけています。基本的に同じ図面はないため、いつも壁にぶつかります。しかしその読みとりの正確性を高めることで、頼られる営業に近づけると思うので、もっと経験を積み精度を上げていきたいです。
「ナサ工業」は、社員同士のコミュニケーションの場が楽しいです。社員旅行をはじめ、スポーツ大会、地域の催しへの参加と、自然と絆が深まります。入社する前は黙々と設計や製品づくりに取り組むイメージが強かったので、嬉しいギャップです(笑)。
私自身は、やはり学生時代とは違い、優先順位や段取りを意識するようになりました。何事にも主体的な姿勢で臨むようになったと思います。周りに求めてばかり、期待してばかりでは成長しない。求められ期待される人材を目指して進んでいきます。