想いへ、挑む、ものづくり。 ナサ工業株式会社

技術・設備 - Strengths

技術・設備

STRENGTHS

積み重ねた技術で、未来を拓く。

創業以来、私たちは常に技術革新に挑戦し続けてきました。
積み重ねてきた技術と経験は、私たちの誇りです。
そして、その技術こそ、未来を切り拓く力になると信じています。
ナサ工業は、これからも技術の力で社会に貢献し、
より良い未来を創造していきます。

板金設計

板金設計

3Dモデルで検討・提案

未完成でもご相談ください
設計を通じて、製品の品質と夢を描きます

お客様に向けた承認図を作図する際はニーズを明確にする為、お客様との打ち合わせや、現場調査、実測も行います。承認図や客先図面を基にした製品設計を行い、製造部門と密に連携しながら最適な形状に設計します。図面や情報の先にあるお客様の「本当の想い」を反映し、最終的にお客様に満足いただける製品を完成させるために重要な役割を担っています。

Features

  • 3Dネイティブの設計環境
    3Dネイティブの設計環境

    汎用3D CAD「Solid Works」を使用し、3D ネイティブで設計・ 開発を行います。3Dモデルからシームレスに製造データを作成 し、確実・迅速なものづくりを可能にします。また、バーチャルな製作をCAD上で行い、各視点からの製作検証までを行います。

  • 現地サーベイによる図面化及び設計
    現地サーベイによる図面化及び設計

    設置場所のサイズに合わせた製品づくりをご希望の場合は、実際に現地に出かけて測定を行います。細かく現地実測をすることで、より正確・より迅速な対応につながります。

  • 開発設計
    開発設計

    今までになかったオリジナルの製品を開発します。LEDパネル照明や自動運転ポールなど幅広い事例・実績を備えています。また、社内製作部署の生産性を高めるための装置の開発も行います。

機械工作・プレスベンディング

機械工作・プレスベンディング

±0.1mmの寸法公差を実現

最新の加工技術と匠の技で高精度な製品を生み出します

CAMによるNCデータの作成・NCデータを用いたブランク加工・ブレーキプレスによる曲げ加工などをはじめ、スタッド溶接・タップ穴加工・面取り加工、さらには多折曲げ・段曲げ・R曲げを中心とする特殊加工にも対応。万全の設備体制で各種機械を駆使し、精度の高い加工をお届けしています。加工時間短縮や効率的な材料取りも意識しながらメンバー全員で協力し合い、 “気の利いた最高の技術”を目指して取り組んでいます。

Features

  • CAM・NCデータ作成
    CAM・NCデータ作成

    加工に関する「司令塔」として、設計部門からのCADデータを元に、使用加工機、金型交換などの最適化をCAMによりプログラムし、NCデータを作成します。また材料割付の最適化も行い、環境・コスト低減にも配慮しています。

  • タレットパンチプレス加工
    タレットパンチプレス加工

    最新のサーボプレスによる高速の通常ブランク加工に加え、タップツールや特殊金型の導入により、数種類の工程を統合し、生産力と品質の向上を両立しています。また、自動部品取り外し装置も装備されています。

  • パンチ・レーザー複合加工
    パンチ・レーザー複合加工

    パンチ加工とレーザー加工どちらにも対応。高速でスムーズに切り替えられ、工程統合・加工領域の拡大、そして高精度高品位加工を行うことができます。

  • レーザー切断加工
    レーザー切断加工

    3次元レーザー加工機を使用し、幅広い厚みの板を切断することができ、フレキシブルで高品質なレーザー加工を実現できます。

  • スタッド加工
    スタッド加工

    数値制御プログラムにより、正確に安定した加工を行う自動加工機とハンディ機を組み合わせ、多用な条件に対応したスタッド溶接を可能にしています。

  • 自動ベンディングシステム
    自動ベンディングシステム

    加工プログラムにより、金型交換から加工までを完全自動で行います。人の手で加工困難な微細曲げなども高精度に実現します。九州でもまだ導入の少ない最先端ロボットで、丸棒の曲げにも対応。

  • 特殊曲げ加工技術
    特殊曲げ加工技術

    R曲げ、ヘミング曲げ、段曲げなど、様々な特殊曲げ加工に対応。 熟練の技術と最新設備の組み合わせにより、高度な加工要求にお応えします。

板金工作

板金工作

1,500°Cの情熱

0.5mm以内の高度な手作業
ものづくりへの情熱を品質へ

高度な溶接技術で製品を完成させていきます。主要な製作分野である精密板金の場合、0.5mm以内の寸法公差で仕上げることが私たちの基本です。
「安全・品質・スピード」を重視しながら、緻密な手作業と湧き出る情熱でものづくりに励んでいます。技術向上のための資格取得にも積極的です。

Features

  • プラズマ加工
    プラズマ加工

    47種の形状パターンプログラムを内蔵し、様々な形状の切断を手軽に行うことができます。

  • ラジアルボール盤
    ラジアルボール盤

    大型のボール盤で、強いトルクにより板厚が大きい材料にも穴あけ加工が可能です。

  • ビームワーカー
    ビームワーカー

    パンチによる穴あけ加工とシャーによる切断加工を1台でこなす、条鋼材マルチ加工機です。交差した2面を同時に穴あけ加工できる能力も大きな特徴です。リピートでご依頼いただく際の納期を早く、価格を安くすることを可能にします。また、旋盤フライス盤などの切削加工も可能です。

  • TIG溶接
    TIG溶接

    熟練の技術者による高精度な溶接は美しい仕上がりと高い強度を実現します。多くの分野を手掛けているので、各分野の高い基準が反映され、品質も高く、厚い板の溶接でも制度寸法公差が出せるのが弊社の強みでもあります。

  • 半自動溶接
    半自動溶接

    効率的な生産と高品質な溶接を両立。複雑な形状の製品にも柔軟に対応し、安定した品質を提供します。

  • スポット溶接
    スポット溶接

    電極棒の加圧・抵抗溶接であり、薄板同士を従来より少ない歪みで点溶接し残留応力も少なく、またパラメータの設定により安定した溶接性能を実現します。さらに、様々なナットやスタッドの溶接に対応可能です。引張試験も可能で強度を測ることができるため品質管理をより厳密に行えます。

  • ファイバーレーザー溶接
    ファイバーレーザー溶接

    光ファイバーを利用した高精度・高効率な溶接技術であり、従来よりも少ない熱影響と歪みで精密な溶接を実現します。高いエネルギー密度により深い溶け込みが可能で、溶接速度も大幅に向上。さらに、アルミや高反射材、異種金属など様々な素材の溶接に対応可能です。

  • JIS溶接資格者
    JIS溶接資格者

    半自動溶接技能者 (SA-2F/JISZ3841) 7名
    半自動溶接技能者 (SA-3F/JISZ3841) 1名
    ティグ溶接技能者 (TN-F/JISZ3821)  10名
    アルミニウム溶接技能者 (TN-2F/JISZ3811) 1名
    アルミニウム溶接技能者 (TN-1F/JISZ3811) 2名
    アーク溶接作業 (N-2F,N-2V、A-2F) 2名

塗装

塗装

10μmの塗膜をコントロール

工夫と挑戦を塗り重ね、
高い技術力で様々な塗装に対応。

当社では製品に応じて、様々な種類の塗装を高い技術とノウハウ、そして各種設備で実現します。仕上がりの美しさのみならず、耐久性、耐候性、その他求められる多くの品質要件に高いレベルで応えるため、実験や研究も行い最適な工法で塗装しています。創造と向上が私たちの信条です。

Features

  • 水性塗装
    水性塗装

    水性塗装は難易度が高く、取り扱い業者が少ないですが、弊社は高品質な水性(半有機溶剤)のご提供が可能です。
    粉体は環境にやさしく作業者にも優しい塗装技術ですが、ハイレベルな材質管理、技術管理、品質管理が必要になります。弊社では徹底された環境整備によりこれを実現いたしました。

  • 粉体塗装
    粉体塗装

    他の塗料法よりも、硬く厚い膜を形成し、高い耐久性能を発揮します。また、静電塗装ですので、裏側や窪んだ部分にもしっかり塗膜を形成します。シボなど、テクスチャを入れた塗装も可能です。

  • レシプロ静電塗装ライン
    レシプロ静電塗装ライン

    レシプロ吹付機とオートラインの組合せで、均質な仕上りのパネル塗装を行います。

  • ディッピング塗装ライン
    ディッピング塗装ライン

    ディッピング(浸槽)により、様々な形状のワークに均質な塗膜厚を施し、防錆性能が高い製品を生み出します。

  • 各種焼付塗装
    各種焼付塗装

    ディッピング(浸槽)必要とされる性能に応じて、メラミン、ウレタン、シリコン、フッ素他、各種焼付塗装を行います。金属への精密な塗装が可能で、検査測定は公的な基準をもとに膜圧、色差、グロスなどに関しても検査を実施しています。

  • 資格一覧
    資格一覧

    一級塗装技能士(金属塗装作業):2 名
    塗装技能士(金属塗装作業)
    1級 3名
    2級 1名
    3級 1名在籍

システム制御

システム制御

 

確かな技術をワンストップでお届けします

制御盤・配電盤を中心に、ヒアリングから設計・製作・配線組立て・試験検査・試運転調整までワンストップで遂行。シーケンサー・タッチパネルを利用した制御盤の製作のご依頼も多くいただいています。電気製図用のCADソフトを駆使し、盤の外形図・シーケンス図(配線図)・内部の配置図などを作成します。

Features

  • 設計・製図
    設計・製図

    電気製図用のCADソフトを駆使し、盤の外形図・シーケンス図設計・製図(配線図)・内部の配置図などを作成します。

  • 配線組立て
    配線組立て

    塗装完了した盤筐体に機器を取付、シーケンス図(配線図)を基に機器に配線していきます。

  • 社内試験検査/現地試運転調整
    社内試験検査/現地試運転調整

    社内の試験検査を経た後、実際に現地で試運転調整を実施。実稼働させることで、最終的な動きの確認・調整を行います。

材料

材料

 

確かな品質と豊富な在庫で、
高精度な製品づくりを支えます。

最新の自動倉庫システム「MARS」による効率的な在庫管理と、厳格な品質管理体制により、お客様の多様なニーズに迅速かつ確実にお応えしています。鉄鋼材からステンレス、アルミニウムまで、幅広い材料を取り扱い、安定した供給体制を構築。材料の特性を熟知したスタッフが、用途に応じた最適な材料を提案いたします。

Features

  • ミルシート管理
    ミルシート管理

    ナサ工業では、「ミルシート」を活用し、原材料から製品化までの全工程で徹底した品質管理を実現。確かな信頼と安心をお届けします。

  • 自動倉庫システム「MARS」
    自動倉庫システム「MARS」

    デジタル管理による正確な在庫把握と自動搬送により、効率的な材料供給を実現。必要な材料を必要な時に、スピーディーに供給することで、生産性の向上に貢献しています。

取扱材料

鉄(SS)
◎SECC、SEHC(電気亜鉛めっき鋼板)
◎SGCC、SGHC (溶融 亜鉛めっき鋼板)
◎SPCC、SPHC
◎SS400 鋼板
◎ZAM 鋼板
◎エキスパンドメタル
◎パンチングメタル
◎縞鋼板
ステンレス(SUS)
◎SUS304 2B、BA、HL、#400、#800、バイブレーション
◎SUS316 2B、BA、HL、#400、#800
◎SUS430 2B、BA、HL、#400、#800
◎縞鋼板
アルミ(Al)
◎A1100
◎A5052
銅(Cu)
◎銅小板 365x1250

加工可能サイズ

板厚
・鉄鋼材:0.4mm〜12mm
・ステンレス:0.4mm〜6mm
・アルミニウム:0.5mm〜12mm
最大加工寸法
・長さ:4000mm
・幅:1500mm

材料調達ネットワーク

主要メーカーとの安定した取引関係により、幅広い材料の安定供給を実現。緊急の調達要請にも柔軟に対応いたします。

品質保証

・ミルシート管理・材質証明書の発行・検査成績書の提供

保管環境

材質別の適切な保管、防錆対策の実施、定期的な在庫点検

技術サポート

材料に関する豊富な知識と経験を持つスタッフが、お客様の用途に最適な材料選定をサポート。コスト面でもご提案いたします。

材料の調達から保管、供給まで、一貫した管理体制を構築することで、高品質な製品づくりの基盤を支えています。

技能検定資格者

  • 2級サッシ施工技能士 1名
  • 特級技能士(工場板金:機械板金工作)1名
  • 1級技能士(工場板金:機械板金工作)3名
  • 2級技能士(工場板金;機械板金工作)7名
  • 1級技能士(工場板金;数値制御タレットパンチプレス)4名
  • 2級技能士(工場板金;数値制御タレットパンチプレス)4名
  • 職業訓練指導員(塗装科)2名

設備一覧

機械工作/設備一覧

(2025年5月現在)

設備名 メーカー 型式・性能 台数
2D CAD システムメトリックス IJ CAD LT2020 3
3D CAD Dassault Systems Solidworks2023 10
3D CAD アマダ シートワークス2019 1
電機設計用CAD WACOM E-CAD dio 2011 6
CAM AMADA AP100 3
CAM AMADA Dr.ABE Blank 4
CAM AMADA VPSS3i 1
3Dレーザー加工機用CAM トルンプ TruTops Cell 1
曲げロボット用CAM AMADA BENDARCAM 1
CNCタレットパンチプレス アマダ EMZ3510M2/RMP2512NTK 1
レーザー・タレパン複合機 アマダ LC2012C1NT 1
自動金型研削機 アマダ IDTOGU 1
3Dレーザー切断機 トルンプ TruLaserCell5030 1
自動倉庫(10段×7列) アマダ NCMP-1224/MARS 1
15段ストッカー 北川精機 KSK-5115 1
シャーリングマシン アマダ M-1245 1
シャーリングマシン 相澤鉄工所 S1013 1
バリ取り機(メタルエステ) エステーリンク ME-2307 1
バリ取り機 アマダ CarryAuDeBu BT332029 1
セットプレス アマダ SP-30 1
ハンマーパンチ(3点ポンチ) アマダ   1
ハイブリッドドライブベンダー アマダ HG1003ATC 1
プレスブレーキ アマダ FMBII3613NT 1
プレスブレーキ アマダ FBD-1253NT 1
プレスブレーキ アマダ FBD-1025 1
プレスブレーキ アマダ RG-150 1
プレスブレーキ アマダ HDS5020NT 1
プレスブレーキ アマダ RG-35S 2
自動曲げロボット アマダ EG6013AR 1
CDスタッド自動溶接機 アジア技研 ASR-1012C-6M 1
手動スタッド溶接機 アジア技研 CD-800R 1
コーナーシャー アマダ CS-220 1
ポンチングマシン 藤村鉄工所 FK503 1
アイアンワーカー アマダ IW-45 2
ビームワーカー アマダ CNCBW150 1
竪型チルトバンドソー アマダ VT-3850A 1
バンドソー アマダ HFA250 2
フライス盤 遠周製作所 FV縦型 1
旋盤 森精機 MR-1000 1
ラジアルボール盤 小川鉄工 HOR-D1000 1
ボール盤 北川精機 KDT-410 1
TIG溶接機     12
半自動溶接機     11
3点スポット溶接機 松下電器 YG-3008CPA2T12 1
スポット溶接機 アマダ ID40ST他 2
テーブルスポット溶接機(800×1000) 向洋技研 MYSPOT Ⅳ 1
テーブルスポット溶接機(1000×2500) 向洋技研 MYSPOT Ⅴ30 1
引張り試験機 向洋技研 PT-30 1
ハンドレーザー溶接機 Bodor Welder 1500Pro 1
塗装ブース 自社製他   4
粉体塗装設備 アサヒサナック   2
ランズバーグレシプロ塗装機   RAジェントストリーム 1
レシプロ自動塗装設備 ランズバーグ AEHL90F2 1
ディッピング塗装ライン(400×600×600) 自社製   1
乾燥炉 自社製   3
画像寸法測定器 キーエンス IM-8030T 1

CONTACT

ナサ工業株式会社

〒811-2115 福岡県糟屋郡須惠町佐谷1323−1

Tel : 092-932-1126

Fax : 092-932-5056